NANAdesign.inc
NANAdesign.inc

ABOUT

NANAdesign inc.

静岡県裾野市の商業デザイン会社
株式会社NANAdesign〈ナナデザイン〉

NEW Works

  • 株式会社 富士美装グリーンサービス様 ウェブサイト制作

  • アートテック株式会社様 ウェブサイト制作

  • アートテック株式会社様 コーポレートロゴ制作

  • 株式会社RENIT様 仕上がりA4サイズ三つ折り会社案内制作

  • Home
  • information
  • Works All
    • Graphic
    • Logo
    • Web
    • Sign
    • Sales promotion
    • Other
  • Media
  • Company
  • Contact
  • NANAdesign inc.
  • Infomation
  • Instagram

2020.07.29

夏季休業のお知らせ

  • HOME
  • お知らせ
  • 夏季休業のお知らせ

日頃より株式会社NANAdesignをご愛顧頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら以下の期間中を夏季休業とさせていただきます 。
ホームページからのお問い合わせ等は、下記期間中も受け付けておりますが、ご返答につきましては休業明けに順次対応させて頂きます。あらかじめご了承ください。

休業期間:令和2年 8/13(木)~ 令和2年 8/16(日)
※業務開始は17日(月)からとさせていただきます。

休業期間中、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

informationお知らせ一覧

2023.08.04

2023 夏季休業のお知らせ

2023.04.25

2023 GW休業のお知らせ

2022.12.05

2023年末年始休業のお知らせ

2022.08.09

2022夏季休業のお知らせ

2022.04.15

2022 GW休業のお知らせ

NEW Works

  • 株式会社 富士美装グリーンサービス様 ウェブサイト制作

    Web
  • アートテック株式会社様 ウェブサイト制作

    Web
  • アートテック株式会社様 コーポレートロゴ制作

    Logo
  • 株式会社RENIT様 仕上がりA4サイズ三つ折り会社案内制作

    Graphic
  • 株式会社レニプロ様 A4フライヤー制作

    Graphic
  • 社会福祉法人 愛生会様 干しいもの商品ラベル制作

    Graphic

Instagram

nanadesign_official

Wixからローンチされた新しいサービス、Wix Studioを学んできました。

北海道や、大阪など遠方からも同業他社が多く参加されていました。

NANAdesignでも導入してより良いサービスを目指します!

帰りに、孤独のグルメてみたお店でルンダンを美味しくいただいて、財布落としました!!

#nanadesign
#ルンダン
#wixstudio
#孤独のグルメ
#ありがとう目黒駅前交番
弊社ではWixを使用したWEBサイトを販売しておりますが、いつの間にかWixパートナー最高ランクWixレジェンドに昇格していました。

意識していたわけでもなく、担当者の方に教えていただたいて初めて知りました。どうやら数年前からの様でした。

これも日頃から支えてくださるお客様がいてのことだと思っております。

今後もより良いものを制作し、お客様の事業の拡大にお役立ちができる様に精進して参りますので、今後ともよろしくお願い致します。

#nanadesign
#Wix
#レジェンド
#裾野市
#WEBサイト制作
今更ながら制作環境のご紹介です! 14 今更ながら制作環境のご紹介です!

14インチ MacBook Pro M2 Pro
27インチ Studio Display
iPad mini(第6世代) Wi-Fi + Cellular

今までは、27インチiMacを都度買い足していましたが、2023年に入って、制作環境を変えてみました。
MacBookとStudio Displayは、配線1本で簡単に接続できるし充電もできる。
しかも、いつも使っている環境を持ち運べるので、割と最強かと思ってます!

今までの27インチiMacが打ち合わせスペースにあるおかげで、割と使い勝手が良いです。

贅沢言えば、制作用もう少し大きいモニターが欲しいですが。

#nanadesign
#ナナデザイン
#グラフィックデザイン
#デザイン事務所
#mac
裾野市の新しいイベント、SUSONO HOE-ROC 裾野市の新しいイベント、SUSONO HOE-ROCKのデザイン関係を担当させていただいております。
ちなみに、実行委員長も兼ねています。
日本一大使が集まる野外フェスとして、9月30日・10月1日の2日間スノータウン イエティでお待ちしております。

また、本日からクラウドファンディングSTARTです!
よろしくお願いいたします。

#nanadesign
#susonohoerock
#ホエロック
#フルヤトモヒロ
#日本一大使が集まる野外フェス
BBQ! ホルモンうまし! BBQ!
ホルモンうまし!
ご縁があり、鹿児島県曽於郡大崎町の干し芋「結紡」のラベルの制作をさせていただきました。
放棄竹林の整備から出た不要な竹を竹炭に加工し、竹炭を畑に還元。育ったさつまいもを高齢者及び障がい者の方々が干し芋にしたサスティナブルな商品です。

地元の南九州新聞にも取り上げられたそうです。
http://weboosumi.com/#sec01

写真はお客様からいただきました。

#NANAdesign
#鹿児島県曽於郡大崎町
#干し芋
#結紡
#愛生会
#SDGs
クリアファイルバッグ!
販促にはピッタリですね。
資料をバッグに入れてお渡しした後も、切り取ってクリアファイルとして活用できる優れものグッズです!

#s-spo
#クリアファイルバッグ
#NANAdesign
#準高知トレーニング
#裾野市
紅はるか 干し芋 紅はるか
干し芋
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

本日より2023年のお仕事スタート!

真っ先にやったことは、三島大社の「あきないえびす」の飾りつけ、次にプロバイダーの契約確認でした。
通信速度って大事ですね!!
設定間違ってました。

これで、一年の良いスタートが切れた気がしています。

#NANAdesign
#三島大社
#通信速度
淡路島の伊弉諾神宮でパワーいただきました。

国づくり
モノづくり

通ずるのもがあるような、
ないような!

#NANAdesign
#伊弉諾神宮
#裾野市デザイン
御殿場市の時之栖のパン屋さん
新しいLOGOdesignを制作させていただきました。
ロゴ制作にあたり、いくつかパンを試食しましたが、海外製の本格石窯で焼いたパンはとても美味しく、お値段も街のパン屋さんよりも安いんじゃないかと思います。

個人的にはバケット?(正式名称はわかりませんがw)おすすめです!

#時之栖
#石窯パン工房Flicker
#NANAdesign
ようやく出た富士山を撮影しに山にきました。
夏の富士山撮りたかったのに紅葉が始まってる、、、

#富士山
#ドローン撮影
#NANAdesign
静岡県司法書士会の遺言・相続登記無料相談会のA4フライヤー。

近隣では、9月17日に三島で行われてます。

チラシ制作してて思ったのは、他人事じゃないなということ。自分も相談しとこうかな、相続登記も義務化になるようですよ。

#遺言相続登記無料相談会
#静岡県司法書士会
#相続登記
#遺言
#NANAdesign
春頃のチラシ
倫理法人会様いつもありがとうございます。
虎の目の緑色が自分的にはこだわりですw

10月に行われる、三島市倫理法人会と裾野長泉倫理法人会の「合同ナイト&モーニングセミナー」のチラシはまた違った雰囲気で、現在制作中です。

#倫理法人会
#合同ナイト&モーニングセミナー
#三島市倫理法人会
#裾野長泉倫理法人会 
#NANAdesign
PTAの夏のTシャツ、没案 自分と担当は PTAの夏のTシャツ、没案
自分と担当は良かったんだけど、民主主義

#Tシャツ
#PTA役員
#NANAdesign
TooMeというアプリ、なかなか!
今は、ほんと便利ですね。
ヒゲが多いけど。
さらに読み込む... Instagram でフォロー
NANAdesign Works

長泉町のウェブサイト総務大臣賞受賞

Media

裾野市様ラッピングバスデザイン

Other

株式会社 富士美装グリーンサービス様 ウェブサイト制作

Web

アートテック株式会社様 ウェブサイト制作

Web

アートテック株式会社様 コーポレートロゴ制作

Logo

株式会社RENIT様 仕上がりA4サイズ三つ折り会社案内制作

Graphic

株式会社レニプロ様 A4フライヤー制作

Graphic

社会福祉法人 愛生会様 干しいもの商品ラベル制作

Graphic

ふんわりこん様 仕上がりA5サイズ 施設案内冊子制作

Graphic

裾野学苑様 ウェブサイト制作

Web

鬼頭モータース様 ウェブサイト制作

Web

株式会社 時之栖 様 Flicker(フリッカー)ショップロゴ制作

Logo
Copyright ©2023 NANAdesign.inc. All Rights Reserved.